直感力みなさんは直感というものを信じたことがあるでしょうか。今回は直感をテーマにしたマジックです。といってもマジックなので種も仕掛けもあります。このマジックは「アウトオブディスワールド」と呼ばれているマジックで直感に従って分けたカードが、赤と黒完全に分かれるという作品です。もちろん実際の演技では観客に分けてもらうことも可能です。それではご覧ください。2016.10.24 15:15MAGIC
運命の糸マジックでは色々な現象が起きます。その中でも復活という現象は変化や消失などに比べて綺麗に演じるのは難しいと思います。なぜなら元に戻ったように見せる難しさがあります。今回はそんな中でも、古くからある復活のマジックでジプシースレッドなどと呼ばれる作品です。現象は単純で切った糸が復活するというマジックです。演じ方もジプシーの呪いの話などに例える演出や、運命の赤い糸に例えて演じるなど様々な演じ方があり、トリック自体もいろいろなやり方があります。今回はシンプルに演じてみました。ただし、イメージの設定上は井戸で拾った呪いの糸ですかね。2016.10.15 14:30MAGIC
動画を撮るということ最近、自分の演技を動画で撮影してみて気づくことがよくあります。細かい動きなど、自分で鏡などに向かって黙々と練習していると気つかない部分がよく見えてきます。一番上達する方法は、人前で演じて反応を見たり、自分より上手な人にアドバイスを受けたりといったことがあります。しかし、常にそんな機会があるのはプロをはじめとする方々ばかりでしょう。そしてプロの方でも自分の思うような演技ができない人は自分の演技を撮影して、理想とするイメージと見比べてみるのもありなのではないかと思います。例えば、スピードで実際見ている方からするとかなり演技が早い場合があります。テンポを遅めにして余裕たっぷりに演じる方が上手に見えます。ただし音楽に合わせてテンポ良く演じる...2016.10.03 15:38MAGIC