クロースアップマジックと拡散性マジックを披露するうえでどれだけの人に見せることができるかという問題点があります。特にクロースアップマジック、またはテーブルマジックと呼ばれるものは見せる人数がステージマジックやイリュージョンと呼ばれるものに比べて圧倒的に少ないです。それを埋めるためには回転率を上げるなど多くの人に見せる工夫が必要になってきます。クロースアップマジックはステージマジックと比べて、目の前で現象が起きるため非常に不思議です。テレビでの放映などで身近なものになりつつあり、またyoutubeやネット上での配信もあるため多くの人に触れる機会も増えてきました。それによって、少人数にしか見せることができないという問題点も解決したように見えますが、やはりライブ感が足...2016.08.10 07:05MAGIC
猫と魚。街を歩いていると、猫をちらほら見かけます。縞模様から黒猫、痩せているものから太っているものまで様々です。さて皆さんは猫派でしょうか?犬派でしょうか?私は昔はどちらかといえば犬の方が好きでしたが、最近は猫の方が自由で好きです。猫といえばネズミや魚を加えた絵などを見るのですが、現実ではもっぱらそんなシーンにはお目にかかれません。キャットフードを食べているところばかりです。猫は本当にキャットフードが好きなのか、魚やねずみが好きではないのか。今回はそんな猫と魚のマジックです。それではご覧下さい。2016.08.04 06:30MAGIC